トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

2013/03/30(土)夕 特別支援セミナー福井報告

 第1回TOSS全国1000会場教え方セミナーin福井

特別支援セミナー報告


CIMG1917s.jpg CIMG1931s.jpg

教え方セミナー 特別支援会場を開催いたしました。
たくさんの方に参加していただきました。 ありがとうございました。
ベテランの女性の先生にもたくさん参加いただきました。
すべてのアンケートを紹介したいぐらいですが、一部のみ抜粋してご紹介します。

以下報告です。

 特別支援セミナー


一般参加者 24名   サークル員  6名  事務局  8名   計38名

1 期日 平成25年3月30日(土)午後4:00〜6:00
                 受付3:45〜
          (同日 午後1:30〜3:30は黄金の三日間会場)
2 会場 福井県教育センター
3 テーマ 特別支援 発達障がいの子 感動!変容のドラマ
4 講座内容   講座はすべて20分
 第1講座 低学年 感動!変容のドラマ(上木朋子)
 第2講座 中学年 感動!変容のドラマ(上木信弘)
 第3講座 高学年 感動!変容のドラマ(石丸真一)
 第4講座 障がい理解の授業で周りの子たちが変わる(西尾文昭)
 第5講座 特別支援の日常化で学校が変わる(吉田高志)
 Q&A(全講師、事務局)

ベテランの女性教諭の多い会場でした。すべてのアンケートを紹介したいぐらいですが、一部のみ抜粋してご紹介します。

アンケートより

  • 授業中立ち歩いてしまう子、飛びだしてしまう子に、クラスの子たちが優しく接してくれるようになってほしいなあと思っていました。きつい言葉を投げかける子たちにどう言って対応したらいいのか困っていたのですが、「よいお手本になってね」とか「○○さんもその内できるようになるよ」とか、声をかけてあげるとよいのだということが分かりました。そして、楽しい授業になるようにまたがんばろうと思います。ありがとうございました。(20歳代女性)
  • 昨年、5年制を担任しクラスの何人もの子どもの対応に苦しんだ一年でした。最後は二人の男子は全く私の言うことを聞かなくなり、周りの先生方に助けられ修了式を迎えました。子どものせいにするのは簡単ですが、もう一度学び直しのチャンスを得たと思い、学級開きの前に特別支援の講座を受けたいと福井まで来ました。来て本当によかったです。彼らは反抗し、暴れ、とても荒れていましたが、彼らも苦しかったと思います。来年度の先生にお願いするばかりです。私はもう二度と彼らのような子どもたちにさせないよう、これからも学んでいきたいと思いました。久しぶりにTOSSの風を感じました。やっぱり皆さん素敵ですね。(石川県、40歳代女性)
  • 大変勉強になりました。初めてセミナーに参加させていただきTOSSのイメージが変わりました。とても分かりやすく、実践にも生かせそうと思いました。それぞれ私たちの工夫 その子に合わせた工夫をまた考えていきたいと思いました。話を聞くことの大切さを感じながら、時間がかかってしまい(授業がストップするなど)なかなか難しく思っています。(50歳代女性)
  • たくさんの事例と対応の仕方を教えていただき、少しですが困った子どもや行動に寛容になれると思います。年をとっていくから許せることが増えてきたのかと思っていたのですが、発達障害などについて理解できることが増えてきたからだと思いました。少しずつですが自分の勉強を増やしていきたいと思います。ありがとうございました。(40歳代女性)