トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

2017/04/01(土)PM 教科書:国語・社会・体育会場報告

 第5回TOSS全国1000会場教え方セミナーin福井

教科書:国語・社会・体育会場報告

テーマ

使い方が分かれば授業が変わる!
  子どもを熱中させる、とっておきの教科書・教材・教具活用法

日時:4月1日(土) 13:30〜15:30(受付13:00〜)


場所:福井県教育センター 3F 301,302研修室


参加者:20名 事務局5名 合計25名


講座内容

第1講座 漢字指導、音読指導、その次はどうするの?そんなお困り感に応える、
     国語科教材別の指導法!これを知れば、何年生の、どの教材でも授業ができる!

第2講座 教科書の使い方で授業が変わる!
     教科書を使って子どもを社会科好きにする授業の仕組み

第3講座 体育授業開きにお薦め!
     達成率95.7%の向山式跳び箱指導法の体験(実技)

第4講座 準備なしでも楽しみながら力がつく授業はできる!
     運動の苦手な子が「先生、またやりたい」とアンコールする、体育倉庫の教材・教具を使った授業

第5講座 Q&A

アンケートから

  • 社会、体育を初めて持つので不安でしたが、今の講座を受けて、授業するのが少し楽しみになってきました。
  • 国語の読み取りのポイントをわかりやすくまとめていただき、とても参考になりました。特学でもできることをやっていきます。
  • 吉田先生の社会の講座を受けると、社会の授業がやりたくなります。社会の授業をシステムとしてやっていけそうです。
  • いつも学年体育で、運動の多様性や運動量が確保できないことが多かったのですが、今日の体育で教えていただいた、肋木や平均台、体操用棒の運動は、楽しくて、学年体育にも使えそうです。
  • 跳び箱、私も初めてクラス全員を跳ばせた時のことを思い出しました。交通事故でびっこをひいていた子も跳べました。それでも、跳べない子の補助の仕方もとても参考になりました。
  • 実際に、授業を行いながらやっていくことができたので、非常に緊張感があり、楽しかったです。子どもの気分になれました。また、講座外の質問にも丁寧に答えていただき、参考になりました。
  • 全ての講座がとてもよかったです。実際の授業に生かすことができそうなのでよかったです。低学年の内容がもう少しあったらよかったです。
  • 体育はネットで見ていてもわからないところがあったり、難しそうだと思っていたりしたので、実際に目の前で見ることで、とても分かりやすかったです。次は、場の設定(特に器械運動)の仕方を教えてほしいです。