トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

2011/02/13(日)午後 中学数学セミナー

中学数学セミナー:感動のドラマを創る

 数学セミナー

 できるようにすれば、必ず生徒はついてくる 

03.jpg04.jpg


  ※セミナー用のチラシです。ちらし(pdf)


 日時・場所

平成23年2月13日(日)  14:00〜16:00
福井県教育センター  
 電 話:0776−23−1887
 住 所:福井市大手二丁目22の28
 http://info.pref.fukui.jp/shougai/ffmap/wel1/wel484.htm


 講座内容

講座1:教師への信頼感が、生徒の行動を変える
      連続0点のH君が60点を取った。彼を変えたのは教師の……だった。

講座2:どんな生徒も必ず分からせる、授業で勝負
      生徒からの授業に対する苦情。そこに向き合ったとき授業が変わった。
      自分が変わった。生徒がかわいく見えだした。

講座3:教師が絶対にあきらめない、維持でとらせた合格点
      期末考査の再テスト,100点合格を宣言。
      何度でもつきあった。あきらめそうになったとき,できると自分に言い聞かせた。

Q&A講座:皆さんの質問にお答えします



 申込先

下記リンクから申し込みできます。(小林英世)



 前回の参加者の感想


□改めて「ほめる」ことの大切さを学びました。どんな生徒にも
 良いところがあるのだから、そのような目を鍛えなければいけ
 ないと思いました。今回の講座でも「ほめる」ことの有意義さ
 がたくさん分かり、4月からの活力になりました。ありがとう
 ございました。

□今回は数学ということで、実はこの場に来るのにすごく勇気が
 いりました(専門は国語なので)。でも、算数にも通じる授業
 のポイントがいろいろわかり、大変勉強になりました。また、
 講座4〜6までは、学級経営をするにあたって参考になること
 ばかりで、本当に参加して良かったと思っています。今年の4
 月から念願の新採用として勤務する予定ですが、どの校種にな
 っても今日のことは役立つと思います。ありがとうございまし
 た。

□ほめることの大切さは分かっていたのですが、どのようにほめ
 たらよいのかわからずにいました。まだまだ子どもたちを見る
 ことができていないことに気づきました。子ども を叱ったり
 する前に、自分を振り返りたいと思います。指示は趣意説明の
 原則にのっとっていたか、簡明であったかなどを、早速実践し
 ていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。
 
□橋本先生の学級の話しで涙が出そうになりました。ほめること
 と叱ることでは、叱ることにもポイントがあると思いました。 
 エラーレス・ラーニングでは、数学や算数以外の各教科でのやり
 方を知りたいと思いました。

□数学の授業づくりで、「分かりやすく」を一番に考えて組み立
 てていけないと感じました。普段の授業では、今日教えていた
 だいたような小さな段差を気にせずに流してしまっていたなと
 思います。特に図形の平行線と面積では、何と何の面積が同じ
 なのかを分からせる手立てを上手に示せなかったと思います。
 今日は、本当に勉強になりました。ありがとうございました。
 


.