トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

2015/04/05(日)PM 生活科・理科工作会場報告

教え方セミナーin福井「生活科・理科工作セミナー」開催!!

4月5日(日)に「生活科・理科工作セミナー」を開催しました。

rika3.jpg

モノがたくさんあり、できあがって遊んだときに「おお!」という歓声が上がるなど、満足していただけたセミナーでした。

 1 開催日時 4月5日(日)13:00〜15:00

 2 開催場所 サンドーム福井

 3 参加者数

       参加者 11名 事務局員 5名  合計16名

 4 講座内容

第一講座 2年生活科「わくわく交流デー」実践報告つき工作『音シリーズ』
第二講座 幼児から大人まで幅広い層で成功した工作『空気シリーズ』 
第三講座 Q&A

 参加者の感想(抜粋)

  • 音のおもちゃは単純なつくりなので、自分のさじ加減次第で変化していくので、とても楽しめた。家に帰ってもできるような材料、作り方というところが、誰かに紹介することにもつながっていくと思った。『音』『空気』とテーマを決めて、やることを工夫しながら組み立てていくと楽しみながら知的好奇心をもたせる活動となり、「学習」になると思った。
  • 紙コップ1個、ストロー、袋1枚でも使い方次第で、校種関係なく使える材料になることが分かりました。音、空気、光は、中1の学習内容に直結する割に、中1の後は、高2になるまで学習しない範囲です。理論では追えなくとも、様々な物理現象を扱うことが、中学理科でも必要だと思っています。この点、今日の工作はすぐに使える教材が多く勉強になりました。
  • ちょうど今クラブ活動のネタに困っていたので、理科工作クラブをしてみようと思います。大人でもとっても楽しめる、作れるおもちゃでした。他にも、もっと知りたいですし、これらの原理も知りたいです。
  • 紹介されてもの、どれもおもしろいものでした、特別支援学級でやってみようと思います。ありがとうございました。ブーブースピーカー、ホバークラフトは、驚きました。ブーメランも簡単にできるんだなあとびっくりしました。セミナーは、頭を使うむずかしいものが多いので、このようなものづくりセミナーも大切だと思います。