トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

2015/03/29(日)AM 算数会場報告

第3回教え方セミナーin福井「算数」会場報告


1 開催日時  3月29日(日) 10時00分より12時00分

2 開催場所  福井県教育センター

3 参加者数  一般参加者19名 事務局員6名 合計25名

4 参加者の感想(抜粋)

  • 普段、私ができていないのは「空白禁止の原則」と「消しゴムを使わせない」ことです。板書した子に「言えるように唱えていなさい」に言うなど、指示の言葉をたくさん身に付けたいです。早速4月から「消しゴムを使わせない」ことに挑戦します。今日はどの講座もたいへんためになりました。
  • 授業をどのように進めればよいかの方法や、有効な技術を教えていただきました。特に、「リズムとテンポをつくっていく」、「最終的には子供自身でできるようにしていく」ことについて自分の授業を見直すことができました。
  • ノート指導の際、少しのミスでもけしごむを使わせないことを始めて知りました。 今までは、少しならいいかと消させていました。東大生のノートは美しいという本、方眼ノートを使うというビジネス書を読んだことがあります。TOSSで言って いるのと同じようなことが書いてありました。以前は、なぜきれいなノートにしないといけないのか、定規を使わないと行けないのか、理由がわからなかったのですが、理由を付けて子供たちに指導できそうです。ありがとうございました。
  • 算数の授業の組み立て方やコツがよくわかりました。指示・発問を明確にしたり、削ったりすることが、子供たちの集中を生み出すのだと実感しました。教科書が変わることで、教え方もわからなくなりそうで不安でした。安定して授業に取り組めるよう、教材研究をするための視点がわかり、大満足の講座でした。
  • 若い人に何を伝えられるのかを考えました。今は、まずは自分の事に一生懸命です。とりあえず、このセミナーに来ることで、自分に新学期を迎えるにあたっての意識付けをすることができました。本当に、私の技術はまだまだです。テンポ とリズムのいい授業を心がけたいです。