トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

村上睦/学級討論会をしよう(7)


学級討論会をしよう(7)


TOSS福井 村上睦

 第7時


討論会をする。

説明 今日は1つ目のテーマ「あやまるときは、電話よりも手紙がよい」で討論します。


説明 ○班が肯定派、○班が否定派、○班は司会と記録です。ほかの班は討論を聞いて、どちらが説得力があるかを判定します。


討論会の机の配置を提示して、進め方を確認する。

指示 討論会を始めます。机を移動しなさい。

指示 司会・記録の班の班長は司会の進め方とストップウォッチを取りに来ます。聞いている班の班長は、判定用紙を取りに来ます。


準備ができたら、司会の進行で討論会を進める。


司会の進め方

討論会の流れ時間司会の言葉
初めの言葉今から討論会を始めます。議題は「×××××××」です。肯定派は○班、否定派は○班、司会と記録は○班です。
肯定派の最初の主張1分まずは肯定派から、最初の主張をして下さい。時間は1分です。どうぞ。(1分間計測)
準備1分否定派は、質問の準備をして下さい。時間は1分です。
否定派の質問1分否定派は質問をして下さい。肯定派は質問に答えて下さい。時間は1分です。どうぞ。(1分間計測)
否定派の最初の主張1分次に、否定派は、最初の主張をして下さい。時間は1分です。どうぞ。(1分間計測)
準備1分肯定派は、質問の準備をして下さい。時間は1分です。
肯定派の質問1分肯定派は質問をして下さい。否定派は質問に答えて下さい。時間は1分です。どうぞ。(1分間計測)
準備1分否定派は、最後の主張の準備をして下さい。時間は1分です。
否定派の最後の主張1分否定派は、最後の主張をして下さい。時間は1分です。どうぞ。(1分間計測)
準備1分肯定派は、最後の主張の準備をして下さい。時間は1分です。
肯定派の最後の主張1分肯定派は、最後の主張をして下さい。時間は1分です。どうぞ。(1分間計測)
判定結果記入以上で討論会を終わります。聞いていた班は、どちらの意見が説得力があったか、判定を書いて下さい。


討論会が終了したら次のように指示する。

指示 討論をやった感想、あるいは聞いた感想を書きなさい。自分が一番なるほどと思った意見も書きなさい。


書かせている間に、聞いていた班の判定結果を集計する。
最後に教師から判定結果を発表する。


 第8時


テーマ2「動物園にいる動物は幸せである。」、テーマ3「学校は給食をやめて、毎日お弁当にするのがよい。」について、第7時と同様に討論会を行う。


反省
1.「質問」の後、「最後の主張」の準備時間を持てあましている班が多かった。
「質問」で攻められた点を譲歩しながらも、それに反論するような「最後の主張」をしてほしかったのだが、そのための準備時間を有効に使えていなかったようだ。この点も、事前に練習させておく必要性を感じた。
2.グループ内での相談が少なかった。
「準備」の時間では、グループ内で相談して、次の最善手を考えてほしかったのだが、これも説明不足・練習不足であった。

目次(TOP)へ
村上睦学級討論会をしよう(7)
最終更新時間:2009年09月09日 22時34分42秒

[通知用URL]

TOSSランドTOSS福井ネットワーク

※このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません