トップ プレゼンテーション 検索 PDF RSS ログイン

村上睦/学級討論会をしよう(3)

学級討論会をしよう(3)


TOSS福井 村上睦

 第3時


相手の意見をふまえて質問する練習をする。質問の仕方を説明→教師の例示→教師の意見に質問→児童の意見に質問、という流れで行う。

教科書P47の「肯定派の最初の主張」を読む。
その次の、質問の部分も読む。

発問 この質問は、最初の主張のどの部分に対する質問ですか。キーワードに線を引きなさい。

・楽しい学級文庫

説明 質問は、このように最初の意見のどこかの部分を取り上げてするのです。


下の段、否定派の最初の主張を読む。
その次の、質問の部分も読む。

発問 この質問は、最初の主張のどの部分に対する質問ですか。線を引きなさい。

・よくない

説明 相手の意見のどこかの部分を取り上げて質問する練習をします。

誰かに意見を発表させる。
教師がキーワードを板書して質問する。(例示)

説明 このように、相手の意見をキーワードでメモしておき、それに対して質問します。


指示 では、質問の練習をします。発表を聞きながら、キーワードをノートに書きなさい。

教師が意見を発表する。

「私はまんがを置くことに反対です。理由は、世の中には良くないまんがもあるからです。」


指示 今の意見に対する質問を書きなさい。

数名に発表させる。
・良くないまんがとは、たとえば何ですか?
・良くないまんがは持ってこないようにすればいいと思いますが、どうですか?
・良いか悪いかの判断は人によって違うと思いますが、どうですか?
質問の内容を個別評定する。

指示 次は、みんなの意見に対する質問を考えてもらいます。キーワードをメモして、質問を考えなさい。

誰かに意見を発表させる。
書けた子に質問を発表させる。(質問には答えない)

発表・質問を何度か繰り返す。

目次(TOP)へ
村上睦学級討論会をしよう(3)
最終更新時間:2009年09月09日 22時33分02秒

[通知用URL]

TOSSランドTOSS福井ネットワーク

※このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません