トップ 検索 PDF RSS ログイン

2014/子どもサマースクール

第10回夏休み前子どもサマースクール (子どもTOSSデ−福井2014)

kidstitle2014.jpg
申し込み受付を終了いたしました。

 日時  2014年6月29日(日) 午前9:45〜11:45

会場  サンドーム福井 管理会議棟 研修室

主催  TOSS福井

県内の小中養護学校の教員のサークルです。
子ども向けの「福井県五色百人一首大会」(後援 福井新聞社)も毎年11月下旬〜2月上旬に開催しています。

後援  福井市教育委員会  越前市教育委員会  鯖江市教育委員会

日程・コース内容

受付 9:10〜9:40

受付の後,それぞれのコースの部屋に行きます。

 絵のかき方コース(Aコース)

時間・内容    9:45〜11:45

酒井式描画法
「花火を見たよ」の絵

定員 30名

対象 3・4・5・6年生

持ち物

  • クレヨン(折れていてもいいです。)
    • 100円均一のものは発色がよくありません。
  • 絵の具セット
    • 絵の具、パレット、水入れ、スポンジかタオル
    • 絵筆(中筆6号〜8号が3本、4号が1本)
    • 絵筆が多い方が、短時間にきれいに仕上がります。
    • パレットをきれいに洗ってきて下さい。
  • 油性黒マジック(中細があればいいです)
  • はさみ
  • スティックのり
  • 筆箱

※兄弟姉妹で参加する場合でも、各自1セット準備して下さい。

 1年 楽しい学習コース(Bコース)

時間・内容    9:45〜11:20

9:45〜 10:00  ワクワクタイム
「おぼえて 楽しいソーシャルスキルかるた」
10:00〜10:20  おんがく
「わくわくドキドキ!ドレミで遊ぼう」
10:30〜10:50  ゆうびん
「おてがみをつくってみよう!」
11:00〜11:20  こくご・さんすう
「あいうえおやかずであそぼう」

※終了後 保護者質問コーナー

定員 20名

対象 1年生

持ち物

  • 筆箱・自由帳(お絵かき帳)


 2・3年 楽しい学習コース(Cコース)

時間・内容    9:45〜11:20

9:45〜 10:00  ワクワクタイム
「知ってる?できてる?ソーシャルスキルかるた」
10:00〜10:20  ゆうびん
「楽しい夏のおたよりをおくろう」
10:30〜10:50  国語
「『回文』をたのしもう」
11:00〜11:20  エネルギー
「電気をつくって動かしてみよう」

定員 20名

対象 2・3年生

持ち物

  • 筆箱・はさみ、のり、色えんぴつ


 4・5・6年 楽しい学習コース(Dコース)

時間・内容    9:45〜11:20

9:45〜 10:00  ワクワクタイム
「チャレンジ!楽しい五色百人一首」
10:00〜10:20  国語
「親守詩をつくってみよう」
10:30〜10:50  算数
「いくつありますか」
11:00〜11:20  エネルギー
「電気をつくってかしこく使おう」

定員 20名

対象 4・5・6年生

持ち物

  • 筆箱

 閉校式

それぞれの会場ごとに、閉校式をします。

参加申し込み

※申し込み受付を終了しました。

2013年のサマースクールに参加した子どもたちの感想


<子ども>

Aコース

  • たらしの絵をかくとき、どうやってかくのかわからなかったけど、教えてもらったらすぐにできて、うまくできたのでうれしかったです。(3年)
  • しゃぼん玉のかき方や顔の表情や色使いをていねいに教えてもらいました。今までかいてきた絵とは、色から全てがちがってびっくりしました。綿棒を使ってはみ出さないようにかいたり、クレヨンで色を重ねて本物っぽくかいたりするのがとても楽しかったです。(5年)

Bコース

  • えいごのべんきょうが楽しかった。シールをもらえてうれしかった。
  • ぜんぶよかった。よくなかったことはありません。

Cコース

  • 五十音チャレンジャーで全部答えられたのでうれしかった。
  • さんすうのしかくは何このやつをやって楽しかったです。
  • 電気のおべんきょうが楽しかったです。
  • ぜんぶが楽しかったです。
  • 友だちができた。こんなべんきょうを毎日したいと思った。

Dコース

  • 算数のパズルのとき方がわかって良かった。アルカリ性と酸性の区別ができたので家に帰ってからいろいろなものを調べてみたい。ハイブリッドカーのしくみがわかって楽しかった。かってにモーターが回ったときにはびっくりした。次も行ってみたい。
  • 学校で「百人一首」をやっていて他の人ともできて良かったです。初めてだったけど楽しめて良かったです。また行きたいです。

<保護者>
Aコース

  • 今回で3回目の参加となります。毎回思うのですが、先生方がすごくほめてくれるので子どもたちはうれしそうなのがとても良いです。楽しく絵を描けてよかったと思います。ありがとうございました。
  • いろいろな技法を知り、絵をかく楽しみを知れたと思います。子どももたくさんほめられたので、自信もつき、完成した満足感が次につながっていくと感じました。子どもと楽しい時間を共有できて、また来年も参加したいと思いました。

Bコース

  • 初めて英語の授業を受け、とても楽しくやっていたので良かったです。先生がいろいろフォローしてくださったので、「わからない!」と怒ることなく最後まで参加でき良かったです。ありがとうございました。
  • 学校の授業では見られないような自由で生き生きとした息子の姿が見れました。また次回も参加したです。ソーシャルカルタはとても良い!やさしい言葉がたくさん入っていえて家でも友だちとやってみたいなと思いました。
  • リズムに合わせて言葉を学ぶのはとても良い。国・算・英・音とたくさんの学習ができたのが良かった。知らないお友達とのふれあいがあり、先生方がとっても親切にしてくださって、ありがとうございました。

Cコース

  • 楽しみながら学べる姿勢はよいと思います。「自分で考える」というところに主眼を置いていたと思います。これからも続けてほしいと思います。
  • テンポ良く工夫されており、子どもも集中力を斬らさずに取り組めたと思う。ありがとうございました。

Dコース

  • 受け身の授業でなく、参加して体験できたので子どもも楽しかっただろうと思います。夏に一回でなく、1年を通して(年に4〜10回とか)定期的に開港してほしいです。ぜひ、来年も参加させたいです。
  • 大人のわたしでも楽しく受講でき、良かったです。時間の区切りも集中できていいと思います。長女(中3)の娘も教員希望なので先生方の教え方の上手なところを見せたかったです。運営の皆さま、ありがとうございました。

2012年のサマースクールに参加した子どもたちの感想


<子ども>

Aコース

A-1.jpg

  • 今までで一番うまく絵がかけた。自分から見てもすごくきれいです。
  • 木のたらし絵をして、色がうまくまざってきれいにできてよかったです。
  • グラデーションという技を使って空の色をかいたらきれいな色になったのでよかったです。

Bコース

B-1.jpg

  • えいごのシールをはるのがたのしかった。
  • さんすう・おんがくがたのしかった。

Cコース

C-1.jpg C-2.jpg

  • 2年生ででん気やえいごのべんきょうをしていないので、サマースクールでべんきょうできてうれしかったです。また3年生になってもサマースクールに行きたいです。
  • はがきの黒いところをけずって色が出てきたので楽しかったです。また、でんきのことがよくわかってうれしかったです。

Dコース

D-1.jpg D-2.jpg

  • 理科実験で備長炭電池でオルゴールをきけたのでびっくりしました。
  • 算数で、赤と青の数を当てるのが楽しかったです。
  • エネルギーでは、いろいろな節電方法がわかりよかったです。

<保護者>

Aコース
  • 最初から最後まで説明をしてしまわずに区切りながら教えてくれてわかりやすかったです。ほめながら教えていただけたので気分が良いですよね。
  • すごくみんなをほめておられたので、がんばって描いている子が多かったです。のびのびとした絵が描けてよかったです。絵の具だけでなくクレヨンやマジックも取り入れることによって、すごくいい絵が描けるんだなあと思いました。

Bコース

  • 「ソーシャルカルタ」「音楽の階段」「チャレラン」「英語1234567」どれも一つ一つがリズムがあり、楽しかったです。かるたとチャレランは家庭でも取り入れていけるような物だと思うので、家でもできたら…と思います。おみやげ(チャレラン)があったのがよかったです。娘が楽しそうにしていてよかったです。英語は、家でも学校でもほとんど勉強していないので、今回楽しめるのか不安でしたが、はじめてでもわかる内容でよかったです。来年も参加したいです。
  • 最初は、初めてのお友だちばかりで、話すことすらできませんでしたが、楽しい勉強をしていく内に自然と言葉がこぼれるようになっていて何よりでした。今日は頼もしい姿が見られてよかったです。

CコースC-3.jpg

  • 昨年も参加させていただきました。。毎年思うのですが、子どもを引きつける力がすごいと思います。ただ、時間が短くて、これからというところで終わってしまうのが残念です。ありがとうございました。
  • とても楽しそうに学習できていて良かったです。ありがとうございました。

Dコース

  • 毎年楽しく参加させてもらっています。身の回りの物を使って勉強できてとても参考になりました。
  • 今年は6年生で最後の年です。毎年楽しく学習させていただけました。お世話になりました。

ありがとうございました。


2011年のサマースクールに参加した子どもたちの感想


<子ども>

A-1.jpgA-2.jpg

Aコース
  • こういう絵は一度かいたことがあるけど、今日はすごくわかりやすく教えてくれたので自分ではいい絵がかけたと思いました。
  • 絵のかきかたや色の重ね具合がよくわかってとてもよかったです。先生たちもやさしくおしえてくれたのでうれしかったです。

Bコース

B-1.jpg

  • まるもりがたのしかった。へんしんぽすとがたのしかった。
  • まるものおどりがたのしかった。ぜんぶたのしかった。

Cコース

C-1.jpg

  • はがきの書き方が、おうちの人にならわなくてもできるようになったのでよかったなぁと思いました。きてよかったです。
  • さいごの電気の勉強でもっとせつでんしようと思った。

Dコース

D-1.jpg

  • 手回し発電機で、LED電球や白熱電球などをつけて楽しかった。また、囲碁や数字ゲームが楽しかったです。また行きたいと思いました。
  • 楽しく教えてくれて、夏休みの宿題に役立つのでよかったです。


<保護者>

Aコース

A-3.jpg

  • 本当にわかりやすく、一つ一つ教えてくださったおかげで、一つの作品を仕上げることができました。息子も集中して、自分で色を考え、選び、一生懸命描くことができました。絵の具の出し方や、混ぜ方、クレヨンや綿棒の使い方など、具体的な指示をありがとうございました。何度もほめてくださったので自信をもって筆を運んでいました。息子も私もうれしかったです。本当に感謝しています。

A-4.jpg

  • 自分が子供の頃は、具体的な絵の描き方の授業はなかったと思います。現在の授業のことはよく知りませんが、中学生の子の絵を見る限り今日のような指導は受けたことがないのではないかと思います。私にとっても新鮮でしたが、最初は慎重すぎるような描き方をしていた子供も、時間が経つにつれ、自由にのびのびと描いていくようになりました。また、このような機会があれば参加したいです。ありがとうございました。

Bコース

B-2.jpg

  • 知っている人もなく、いやがらないか不安でしたが、へんしんおばけの絵本から、すぐに楽しく入り込めたようです。お勉強といっても、とても楽しく学べ、遠くても参加してよかったです。来年も是非参加したいです。先生方の研究熱心さ、ボランティアでこのようなスクールをしてくれること、とても感心で、うれしく思います。ありがとうございます。今日はありがとうございました。
  • 他の小学校の子供たちと比べてみてどうなのか?というところがわかってよかったと思います。8人という少ない人数がよかったのか、やはり参加される子供たちなのか、日頃の参観日のように違和感なく進んでいくのがすばらしいとおもいました。今までサマースクールのことを知らなかったのが残念です。

Cコース

C-2.jpg

  • ゲーム感覚で楽しくことわざなど学べたようで、家でも親子、兄弟でやってみたいと思える内容でした。子供も普段の学校の授業より楽しいと言っていました。
  • あまり手をあげない子ですが、今日はかかんに手をあげていてきょうみのある授業だと思いました。
  • カルタ、囲碁、英語のカード遊びなど自宅でもできそうなものなので、やってみたいと思いました。授業中はだらだらするタイプなので、ゲーム形式はスイッチが入って集中して取り組んでいました。もう少し一つのコマの時間があるとよかったかもしれません。五色百人一首にも興味を持ちました。

Dコース

D-2.jpg

  • 数字当てゲームは、ルールをわかって考えていたようだったし、音の仕組みの実験も手回し発電機での実験も楽しそうだったのでよかったと思います。家では、先生のデモンストレーションを見て、話を少しだけ聞いて、実験道具を作り始めてしまうようなタイプなのですが、今回先生方のご指導のおかげもあって、先生のお話を最後まで聞いてから実験に取りかかる様子が見れて安心しました。道徳の内容も今の時期ぴったりでとても心に響くものだったのでよかったです。親子共々短い時間でたくさんのことを学ばせていただきました。ありがとうございました。

D-3.jpg

  • 理科実験は、身近なものを使った3つの実験が順序立てて行われ子供も楽しそうでした。学校の授業では、ここまでのことはできないと思いますが、実験と簡単なまとめのくり返しが、理科嫌いをなくす方法ではと感じました。理科クラブがある学校がうらやましい、という子供の声には同感しました。今年初めての参加でしたが、親子共々有意義な時間を過ごすことができました。来年も参加できればと考えています。ありがとうございました。

2010年のサマースクールに参加した子どもたちの感想


<子ども>

A-1.jpgA-2.jpg

Aコース
  • 花火の絵の描き方の説明が分かりやすくて、楽しく描けたので良かったです。
  • 黒画用紙に絵の具をぬるとき、白をまぜると色が良く出るということが分かって、楽しかったです。

Bコース
  • はいくカルタは負けたけど、ほかの学校の子と勉強できて、楽しかったです。
  • じゃんけんの迷路ができたから、うれしかったよ。
  • カルタで8枚とれて良かった。

Cコース

C-2.jpg

  • 空気砲やビニールロケットを身近なモノで、すぐに作れるのがすごかった。
  • エネルギーが一番楽しかったです。2番目に楽しかったのは、字さがしです。理科はまだやったことがなかったから、楽しかったです。

Dコース
  • 食べ物の中に、でんぷんやいろいろなことを実験を通じて、やさしく説明してくれ、とても分かりやすかったです。今6年生なので来年は参加できませんが、また参加したいぐらいです。本当にありがとうございました。
  • 全部楽しかったけど、特に、エネルギーの勉強が楽しかったです。

C-3.jpg

<保護者>

Aコース
  • 筆の使い方や発色の仕方など、細かい所も丁寧に教えていただき、参加させて良かったと思いました。それと、子供を上手に誉めていただき、やる気を出させてもらいました。ありがとうございました。
  • 先生の指導が細やかで、子供たちにも分かりやすく、スムーズに教えてもらえたと思います。横で見学していても、楽しめました。このような機会をもっと増やしてもらえるとありがたいです。ありがとうございました。
  • 白い画用紙に描くと、難しい花火の絵を、黒い画用紙に描くという発想で、楽しく教えていただいた。教え方も明るく楽しく、誉めて子供のやる気を引き出す点も、とても参考になり、良かった。ありがとうございました。

Bコース
  • テンポ良く授業が進み、飽きることなく、子供が話を聞けていたと思う。
  • 子供の顔つきがどんどんと良くなり、とても楽しそうで良かったです。
  • すごく楽しそうに活動する姿を見られて良かったです。また、来年も参加します。

Cコース
  • 学校の授業より楽しい内容で、子供たちも楽しめたと思います。
  • リズム感良く、興味をひく方法が良かったと思う。
  • 初めて参加させていただきましたが、子供がいろいろな勉強に興味を持てるような教え方があるんだなと思いました。大変楽しい一日でした。
  • 子供が楽しそうにしていて良かった。英語の先生が上手だったので、もっと長いと良かった。

Dコース
  • サマースクールには4回目の参加になりますが、Dコースは 初めてでした。違った友だちと違う環境で学ぶ経験が子供にとっても良かったと思います。「安いプリン」と「焼きプリン」のヨウ素液反応の違いなどは、親子共々の驚きでもありました。
  • 最初は顔がこわばっていましたが、チャレランで笑顔が見られ、安心したスタートで良かったです。4年生の参加でしたが、今から学習していく上で、とても役に立つ内容ばかりでした。子供は実験など、体を使って勉強することが大好きなのだということに気付かされ、親としても日常生活でもいろいろ学べるようにしてあげると良いなあと思いました。ありがとうございました。

2009年のサマースクールに参加した子どもたちの感想


 <子ども>

Aコース20090705A2.jpg 

  • クレヨンで色を塗って、めんぼうでこする方法があって、びっくりしました。夏休みの宿題にいかしたいです。動作をうまく表現できてよかったです。完成してうれしかったです。(小5)
  • 「ポチャーン」とか「マルを書いて三角」など、いろいろな言葉を使っていて、とても分かりやすかったし、とても楽しかったです。去年も参加して、だんだん絵をかくのが好きになったし、自分でもけっこううまくなったと思います。(小5)また、来年も参加したいと思います。今日はありがとうございました。
  • りんかくを描いているときよりこすっている時の方が、テンションが上がりました。私は優しい色にしたかったので、ピンクや黄緑色を使いました。服を優しい色にしたので、シャワーの色は濃いめにしました。絵は時間をかけた方が楽しいです。自分に似せようとすると、ていねいになったり、よく考えたりします。私は足や手のつなぎ方を決めるのに、とても手間がかかりました。クレヨンでも、はだに近づけてかけることが分かりました。(小6)

Bコース20090705B1.jpg 

  • 回文がむずかしかったと思ったけど、すこしだけ楽だと思います。えいごの色カルタがおもしろかったです。1,2,3のどれがないか、がむずかしかったです。(小2)
  • えいごのかるたがたのしかったです。やさしくしてくれてうれしかったです。ありがとうございました。(小1)
  • みんなと友だちになれたし、知っている友だちといっしょにあそんだし、先生となかよしになれたし、おべんきょうもたのしかったし、みんなやさしいので、またさんかします。(小2)

Cコース20090705C2.jpg 

  • チャレランの「の」の字さがしが一番楽しかったです。(小3)
  • エネルギーのときは55円の時、きれいな音が出たのがうれしかったです。また、10円、1円をふくのが大変だった。(小4)
  • 英語はカードで遊ぶのが楽しかった。最後のゲームでオレンジをもらえたのがうれしかった。(小4)
  • 最後の理科の工作が面白かったです。レンズの望遠鏡がかわった見え方をしたので、面白かったです。(小4)

Dコース20090705D2.jpg 

  • わたしは今まで算数が嫌いだったけど、今日好きになりました。答えが分かるとうれしくなっちゃいました。だから、これからもずっと好きになっていきたいです。(小5)
  • 社会では織田信長が福井とつながりがあったんだって、初めて知りました。朝倉遺跡には1度行ったことがあるので、びっくりしました。また行って、自由研究にしてみたいです。(小6)
  • 理科ではエネルギーのしくみやハイブリッドカーのしくみが実験で分かったし、社会では少しだけ歴史にふ れることができました。(小5)

 <保護者>

Aコース

  • 初めて参加させていただきましたが、1クラス3人の先生方に見ていただいて、細か いところまで指導して下さったおかげで、のびのびとすごく楽しそうに書けたと思いま す。描くたびに先生に褒めてもらっているせいか、いつもより楽しく嬉しそうに描けて いたように思います。あんまり叱ってばかりではダメなんだなあと思いました。
  • 絵の全くダメな親子ですが、何か少しでも「絵を描くことが楽しい!」と思えたら良 いと思い、参加しました。我が子にも絵の大好きな芽があるかもしれないと思えました し、それをほめることにより、のばし、育てることが大人(親)の役目だと強く感じま した。絵以外でも、きっと、同じ事が言えるのでしょうね。

Bコース

  • 参加できてとても良かったです。毎日の授業がこんなに楽しいのなら、子どもはとっても幸せだろうなと思いました。リズムがとても良く、テンポの良い授業ばかりでした。来年からもずっと参加させていただきます。
  • 算数の百玉そろばんやフラッシュ暗算がとても楽しく勉強できて、良かったです。そ の他の教科もとても工夫されていて、子どもたちも楽しく勉強できたのではないかと思います。学校の授業でも、今日のような授業を取り入れてほしいです。

Cコース

  • 最初、友だちができるか不安がっていたのですが、時間が経つにつれて、笑顔を見せて活動していたので安心しました。
  • 10円玉と1円玉の電池には驚きました。家でもチャレンジしてみようと思います。
  • 英語は先生の発音がとても明瞭で聞き取りやすかったです。ちょっと展開がはやくて、英語に慣れていない子どもが付いていけるか心配でしたが、それなりに活動していたので、子どもの聴覚の敏感さに改めて感心しました。

Dコース

  • 歴史に関しては、子どもは苦手意識がありますが、現代と結びつけて紹介してもらえるととても興味と持つと思いました。私たちも子どもの頃に、こういう風に習えたら良かったと思います。理科では、エネルギーやハイブリッドカーなど、今はやりの話題でとても興味を持ちました。


2008年のサマースクールに参加した子どもたちの感想

Aコースkodomo2008_4.jpg

  • すっごく楽しかったし、グラデーションとか、前よりきれいにできました。お母さんが「描きたい」って、言っていました。ぼかしも樹も楽しかったです。また、参加したいです。(小5)
  • 絵を描いて、今までで一番いい絵ができたと思います。樹を描いて楽しかったです。グラデーションという技を初めて知りました。樹の色がとてもきれいでした。(小3)
  • 図工の時間には、いつも絵を描くのが苦労していました。でも、このサマースクールに参加して、絵を描くのが少し得意になったような気がします。これからも、このことを役立てていきたいと思います。(小5)

Bコースkodomo2008_21.jpg

  • 50音チャレンジの文字を言えて楽しかった。算数がうまくできて、おもしろかった。いろいろな分からないことが分かって、よかった。英語が得意だったけど、発音がちょっと難しかった。(小2)
  • 国語で、2文字を使うのが楽しかったです。 九九はすっかり覚えました。来年は3年生なので、Cコースで、また参加したいです。(小2)
  • いろんな勉強をして、いろいろなことが分かってきて、たくさんのゲームをして、とっても楽しかったです。特に算数が楽しかったです。かけ算だったので、うれしかったです。来年も参加して、いろいろなことが知りたいです。(小2)

Cコースkodomo2008_3.jpg

  • 「楽しい理科」では、初めて、葉脈標本をつくって、きれいなのを見て、びっくりしました。手回し発電機で、100ワットの電球をつけるのは難しかったです。(小4)
  • 子どもサマースクールは、いつものサマースクールより楽しかったです。
    手回し発電機は、回して電気がおこるのが楽しかったです。
    国語は「あ」の文字を、いろいろな言い方で 言ったのがおもしろかったです。
    英語は、ビンゴをするのが楽しかったです。
    また、次のサマースクールが楽しみです。(小3)
  • 4時間目の、理科の授業で、自由研究の題材ができてよかった。エネルギーの授業では、福井県が全国で3位に入るくらいたくさん電気を発電しているということが分かって良かったし、とてもすごいことだなあと思いました。 (小4)

Dコースkodomo2008_51.jpg

  • 去年もサマースクールに参加したけど、もっとおもしろくなってきました。特に、グーグルアースをつかった社会、エネルギーの授業がおもしろかったです。今日は知っていることもあったけど、知らないことがあって、勉強になりました。算数も図形問題は好きなので、とても楽しめました。発電もとてもおもしろかったです。 (小6)
  • 国語の「うとてとこ」の詩は、とてもおもしろかった。社会のグーグルアースは、パソコンでどこでも見られて、とてもおもしろかった。家のパソコンでもやってみたいです。算数は、円に何本かいれると、たくさんの形ができて楽しかった。理科は、自分で手回し発電機をまわして、電球をつけるのは難しくて、こんなに力がいることがわかった。(小6)
  • 5,6年生の勉強だから、難しいと思っていたけど、実験をしたり、図をかいたりと、面白かったです。それに、国語では、その文の続きを考えたりしたし、他の子の考えを聞いて、なるほどと思ったことがたくさんありました。社会では、世界遺産のゲームがあって、楽しく勉強できて、よかったです。こんなにおもしろい勉強があるんだと思いました。(小6)

保護者の感想

Aコース

  • 保育園の頃から絵が苦手で、ついつい余計なことを言ってしまい、ますます苦手意識を強くさせていました。今日、先生に「この絵を見て、5つ以上ほめる所がありますよ」と言っていただいて、本人もうれしかったと言っていましたし、私もうれしかったです。不器用なので、技術的にはまだまだですが、絵を描くのを嫌がらずになって(好きになって)くれたら、うれしいと思います。今日は、本当にありがとうございました。
  • いきなり「この絵を描きなさい」という指導ではなく、手順を一つ一つずつ教えていて、分かりやすかったと思います。家に帰ってから、もう一度描かせてみたいと思いました。(できれば、私もやってみたい) 途中の声かけも、子どものやる気を引き出す、素敵な言葉が多く良かったと思います。
  • ぼかしやたらしこみなどの技法を教えて頂いて、幻想的な絵が完成しました。指導して下さった先生がとてもほめて下さったので、子どもも自信をもって楽しく描けました。普段の授業でも、担任の先生以外で、こういった面白い事や技法を教えて下さる先生が、各学校を回って教えて下さるといいと思います。ありがとうございました。

Bコース

  • 各授業とも、子どもたちが楽しく学べ、生き生きしていたのが印象的でした。学ぶ楽しさを感じながら授業を受けられるのは、とても素晴らしいことだと思います。来年も、また参加させて頂きたいと思います。どうもありがとうございました。
  • 国語の授業が、ふだんの学校の授業では体験できないような内容で、子どもも楽しめた様子でよかったです。大人も楽しめました。
  • 聞きやすく、分かりやすい授業でした。先生方の話す言葉や声の大きさが分かりやすく、内容も「次は何が出てくるのかな?」と思いました。説明の仕方でも分かりやすく、少ない言葉で簡単に話されているところが、大人でも、聞いていて良かったと思います。

Cコース

  • 初めて参加させていただきました。短時間の区切りで、子どもたちが集中して楽しくうけることができました。好きな所はもっと、あまり興味のないことにもすんなり入っていけるような進め方で良かったと思います。英語も、リズムにのって体を使って、楽しく学べたと思います。身近なものの葉っぱを使って、普段できないことを自分の手を使って体験することは大切なことだと思いました。
  • 英語はリズムにのって、楽しそうに受けていたので良かったと思いました。エネルギーは子どもたちが喜びそうな授業で、楽しみながらも、新しいことを覚えてくれました。どの授業も工夫されていて、静かに、でも楽しそうに受けていました。ありがとうございました。
  • 学校とは違う場所で、クラスメート以外の友達と同じ時間を過ごすことができて、子どもにとって楽しいし、刺激になると思います。葉脈のラミネートは、記念になり、また、理科で生かされる知識だなあと思いました。 一つの単元でなく、何個も単元が学習できることが良いなあと思いました。去年も参加しましたが、また、来年も参加できたら、したいです。

Dコース

  • 学校の授業とは、内容がちょっと違っていて、おもしろかった。
    国語…子どもたちに考えさせながら、進めていくのがよかった。
    社会…世界遺産のことで、あまり知らない所もあり、勉強になった。
    算数…考え方を教えていくやり方がよく分かった。
    エネルギー…今、問題になっている環境問題をとりあげ、勉強になった。
  • 子どもたちに対して、とてもほめることが良かった。各科目に対して興味を持てるように非常に考えていると感じました。グーグルアースなど、自宅に帰ってから再び、同じことができる素材をつかっていることも良いと感じました。 
  • 最初の講話で「分からないことが分かるようになる。それが勉強の楽しいところ」と お聞きし、大切な言葉だと感じました。国語や算数で、法則を見つけ出して、答えを考え出すことは楽しいことだと思いました。社会やエネルギーでは、視覚的に体験でき、印象深く心に残りました。楽しい勉強の時間をありがとうございました。